LUKE’S 心斎橋店

3年目にしてリニューアルオープン!
まずは、おさらい。2009年にマンハッタンで創業し、全米に約20店舗を展開。
今やニューヨークNo.1の呼び声高いロブスターロール専門店。それが「LUKE‘S LOBSTER」。
3年目にしてリニューアルオープンとなりました!

前にも増して、メイン州の港町に佇むかのようなインテリアも素敵なのですが、調理工程をオープンで見せる臨場感も素敵です。

そして驚いたのが…なんとウェイティングスペースができたこと!

さらには、スタンディングのイートコーナーも完備!

と、いうのも。あの知る人ぞ知る「心ぶら街」のスペースを有効活用したリニューアルだったのですね。

「以前よりもゆっくり食べていただけるようになったかも、とにかく、店内は過ごしやすくなっています!」と話す店長の東中様。

調理工程も見せていただきました。
熱伝導で加熱されるロールは、ほんのりと焼き目を付けていきます。
この加熱方法も本国と同じというから・・・本場の味に期待大です。

そうして…主役の登場!ニューイングランドの最東北部・メイン州のロブスターは肉厚&甘味においてあまりにも有名。
専用キッチンでスチームにかけられ、弾力と甘味を高めているのだとか。
しかも部位は全て爪と手。つまりよく動かす「美味しい部分」だけを選り抜いているのですね。

たっぷり80gをパンに挟むレギュラーサイズ。
でも、こちらを頼んだ方の多くがUSサイズ(120g)にしておけばよかった~!
と後悔するというのも、ワタクシの周囲ではあるあるなのです。

パンにはビッシリ詰まったロブスター!
そしてその上からレモンバターを・・・

7種のシーズニングスパイスをかけて。

レモンバターやスパイスなどが、しっかりとロブスターの旨味を引き出してシンプルな美味しさ。
メイン州産のロブスターの味が非常に濃い!
シンプルでいて、力強い逸品なのです。

取材の特権にて、特別に断面図を撮影させていただきました。
ロブスター特有のプリプリっとした身の厚みをみてください!大人気のワケが頷けます。

そして、やはり…最大の魅力はコレ、です。
いまや心斎橋は、世界各国から旅行者が訪れます。
そんな皆様を満面の笑顔で迎える、ホスピタリティー。
とにかくフレンドリーな一軒なのです。

私ども取材人に対しても、すごい元気よく挨拶してくださったり、ロブスターのポーズで写ってくださったりする彼らも、国籍は様々ながらメンバーシップは一丸となって。

夏休みに、遠方からいしゃらっしゃる皆様!
ぜひともLUKE‘S 心斎橋店へお越しください!
-
ロブスターロール(レギュラー) 980円
ロブスターロール(USサイズ) 1580円 - ※全て税別価格