頼れるアドバイザーがサポート
バレンタインの贈り物
SCOMMAGの真価を再認識!
BLESS
なんどでも言う。迷ったら、BLESSの「SCOMMAG」だ。
この記事は主に下記の方々に向けて、心を込めて書いておりますのでぜひとも最後まで熟読を。
➀バレンタインにアクセを贈りたいけど何を選べばよいのやら…
②今年はアクセでオシャレをしてみたいけど難易度が高い
③金属アレルギーがあってアクセが身に着けられない
④お値段以上の価値あるアクセを身に着けたい
⑤頼れる店員さんにぞんぶんに頼りたい
それ、心斎橋筋商店街でぜんぶ叶えましょう。
まずは、BLESSに足を向けてみてください!
アクセサリーショップ「BLESS」。
長年、心斎橋筋商店街で悩める方々を救ってきた稀代のショップ。ブランド自体は2002年にスタートしており、その歴史に裏付けられるクラフトマンシップで、スタンダードからトレンドまで幅広いアクセを展開。
そんな同社の何が画期的か?それは、
ステンレスアクセサリー市場を開拓したパイオニアであること
この点において、ワタクシが知る限りBLESSは他の追随を許さず、先駆者であり、挑戦者であり、アクセ業界の革命児かつ異端児。
その名も
SCOMMAG
(注:読み方はエスカマジー)
ステンレス素材といっても、使用するのは「サージカルステンレス」。
医療用工具にも使用されており、
・変色が少ない
・錆びにくい
・傷がつきにくい
といった特徴のほか、
・極めてアレルギーを引き起こしにくい
これがいちばん大きな特徴ですね。
さらには・・・・・
ここからは、ワタクシの偏見と暴論で話を進める。
シルバーやゴールドと比較し、サージカルステンレスという素材自体は市場的に安価となる。
すると、どうなる?人の手をかける分だけ「デザイン」に秀でた商品が仕上がるワケだ。
実際にパッと見て「すてき!」とひとめぼれしたアクセがサージカルステンレスだった経験のある人の経験談は枚挙にいとまがない。
そして、もうひとつ暴論を放り投げるよ。
ステンレスアクセサリー市場を開拓したパイオニア「BLESS」の美意識は常に最先端を走っている。
これがBLESSで「SCOMMAG」を買う、本当の理由。ご理解いただけただろうか?
※実際にワタクシもSCOMMAGを2本持っています!
➀迷いなく選べ!『 SCOMMAG 』ブレスレット
まずはこちらのブレスレットをご覧あれ。太めのチェーンに照明がキランキランに乱反射。それでいて抑制の効いたシンプルデザイン。チェーンであること、それ自体が既にデザインと言わんばかりに、端正な存在感を見せつける1本。
留め具はトレンドの「マンテル」型。
一見、武骨でラギットなのに、潔く削ぎ落すデザイン性がエレガント。
そう!これよ!BLESSの美意識はやっぱりエレガントに帰結する。アクセ初心者やスマートテイストを好むパートナーへの贈り物にもピッタリです。
②迷いなく選べ!『 SCOMMAG 』ネックレス
次は、トレンドの細めチェーンに小ぶりなトップを付けるネックレス。
このトップ、小ぶりながら存在感が半端ない。その理由はやはり「デザイン」。
鏡面仕上げの艶の中に、三日月と星が浮かび上がります。中央にはジルコニア。
そう、SCOMMAGは「ステン×石」の組み合わせも巧みなんです。
さらに、このトップの裏には、
When It Is Dark Enough, You Can See The Stars.
と、メッセージテキスト。
ワタクシ訳で「めっちゃ暗いときでも、あなたは星を見ることができるんやで」となり、アメリカの哲学者エマーソンの言葉だそうです。
「愛してる」や「大好き」でもなく「あなたは自分で顔を上げることができるんやで」なんて、これ以上ないほどの肯定の言葉じゃないですか!大事な人に贈りたいメッセージですね。
そんなエマーソンネックレス(ワタクシ命名)には、対となるもう1本のネックレスがあります。同じく三日月を象り、中にジルコニアを配したデザインです。このふたつは、凸と凹を重ねるとさらにひとつのデザインが生まれる…という粋な仕組み。つまり「ペアネックレス」が叶うという、非常に小憎い仕掛けとなっています♡
しかも、こちらのジルコニア、ものすごく些細な振動でカタカタと動き、光を放つ…なんともロマンチックな逸品。心臓の鼓動でも揺れる、という美しいダンシングストーンです。
③迷いなく選べ!『 SCOMMAG 』ピアス
最後はピアスです。
グリッター加工と鏡面仕上げの2種のテイストを一つのピアスに宿した、かなり凝った造り。明暗の魅せ方が一筋縄ではいきません。ゴールド、シルバー、ブラックと3種のカラーを展開しています。
さて、鏡面仕上げ部分に描かれるのは、ローマ数字。
このローマ数字のいう文字は「理論上、終わりがない」ことで有名。つまり、エンドレスで永遠で永久で、いつまでもゴールではなく過程であり、離別というフィニッシュもない・・・・あら、なんて素敵なの♡
顔を動かすたびにキラッと光るジルコニアも付いています。ご自身のイメージに合わせて、また、贈る方の好みそうなカラーで「選べる」のもgoodポイント。
BLESSの生ける伝説、もはや巫女の「サキさん」。
さて。ここにご登場いただくのがBLESSにおいて「SCOMMAG」に並ぶ伝説…店長のサキさんです。彼女の巫女っぷりは商店街の中でも群を抜いています。例えば、
・贈る相手の画像を見せる
・贈る相手の趣味や休日の過ごし方などを伝える
・贈る相手の好きなアーティストなど伝える
これで、羊たちの沈黙のクラリス・スターリング並みのプロファイリング能力を発動。
きっと相手が喜んでくれる商品を選り抜いてくれます。
また、
・贈答の予算、正直なお財布事情
を伝えると凄腕の公認会計士並みに高い予算パフォーマンスで商品のご提案。
さらには、
その場合は指輪じゃない方がいい/ピアスは重く受け止められない/真剣度を伝えるならば…
といった心理面にも造詣が深く、アナタをサポート。
そんなサキさんがプレゼントの接客をして、記念日プレゼントの接客をして、今度はBLESSの結婚指輪の接客をして、いまではお子さんもいる、まさにBLESSでつながったご夫婦(&お子さん)も数組。彼女がどんだけ頼れるかのまさに証左と言えるでしょう!
これこそBLESSで「SCOMMAG」を買う、本当の理由。ご理解いただけただろうか?
BLESSベアも応援している。今年はBLESSだ。
そして最後はクマたちです。
BLESSのプレゼントBOXにはこんなクマを付けることもできます。なんだかプレゼントって、気恥ずかしくて、テレちゃって…そんなヘタレなアナタ!
このユニークなクマちゃんもいっしょに相手へと送り出してあげてください。きっと「クスっ」となるところから心がほぐれます。
それでももしも願ったようにならなかったら。
大丈夫、来年もチャンスはあるし、毎日がチャンスの連日です。何よりも「真剣に贈り物を選ぶ」という経験がこの先のアナタを味方してくれます。
だから、BLESSにもサキさんにも頼って、怯まずに、ビビらずに、挑んでください!
◆ SCOMMAG
ブレスレット/16,390円
ネックレス/17,490円
ネックレス(ダンシングストーン)/16,390円
ピアス
・ゴールド/9,790円
・ブラック/9,790円
・シルバー/8,690円
◆プレゼント用BOX
BLESSベア付BOX/2,860円
BLESSベア単体/2,200円
BOX単体/600円
※上記金額は税込価格です。
※紹介商品は一例です。在庫は流動しますのでご了承ください。