2025年、タイガース90周年!
今シーズンも火ぶたを切って、
GWはニューエラ大阪心斎橋へおいで★
ニューエラ大阪心斎橋
90周年なんですって!
京セラドーム大阪で今年の4月1日、『阪神タイガース球団創設90周年記念 2025シーズン 開幕セレモニー』も行われ、とにかく熱い!熱すぎる!阪神タイガースの話題です。
・1935(昭和10)年 株式会社大阪野球倶楽部(大阪タイガース)創立
すべてはここから始まった、その歴史。
実はワタクシも、
じゃん。
阪神タイガース公式オンラインショップで、記念キャップを購入!
これを被って観戦に行くのが今から待ち遠しくて仕方がない。
そして。
コチラのキャップ、被って左サイドにホラね、あのロゴマーク。
そうです、このプロダクトはニューエラさんのお仕事。
どうりで!どうりで!
このロゴも絶妙なエンボスと照明を受けて跳ね返すキランキランが精巧で綿密で、ハイクオリティで、90周年気分を最高に盛り上げてくれる。
さて、そのニューエラ。ちょっと歴史を紐解いてみるよ。
そもそもニューエラは1920年創業のヘッドウェア&アパレルブランド。
メジャーリーグ・ベースボール唯一の公式選手用キャップサプライヤーであるアメリカのトラディショナルカンパニー。アメリカの国民的スポーツを語るにおいて、さらには、ストリートカルチャーを語るにおいても、欠かせない存在なのです。
そして、3Fのこちらには日本チームのプロダクトもズラリと並んでいます。もちろん、この中には・・・
我ら阪神タイガースのキャップもあり! もちろん、もちろん、ニューエラを代表する『59FIFTY®』(※オンフィールド)で君臨! ※アイテムA(手前)/アイテムB(奥)
6枚のパネルを使い、熟練の職人により、手作業を中心とした22の工程で作り上げられる『59FIFTY®』クオリティは「阪神タイガース」にもしっかりと宿って。
ご覧ください、この肉厚な刺繍ロゴ。贅と粋を注ぎ込み、チームにも選手にもリスペクトを湛える、同社のクラフトマンシップに恍惚となります。
特にそれがご贔屓チームであれば、心も燃えるって話です。
そのほか。
現在、同社で展開しているこちら『NEW ERA® STORE PATCH SERVICE』。
ストア各店舗で購入したヘッドウェアのライトパネル、もしくはリアパネルのセンターどちらかに、各店舗限定のパッチをその場でストアスタッフが圧着するサービスなんですね。
パッチの絵柄はその土地に合ったものが用意されており、ニューエラ大阪心斎橋ではこちらのデザインが用意されています。
どうです?賑やかで大阪っぽいですよね!
このサービスを受けられるのは、ニューエラオリジナルアイテムのみ。
MLB・NBA・NFLなど各種ライセンス商品(コラボレーションモデル含む)は対象外なのでご留意を!
大きく言えば・・・何かのスポーツチームの応援というより「OSAKAそのもの」への愛着や応援を宿すサービス、となります。GWの大阪土産にももってこいですよ★
ここ『ニューエラ大阪心斎橋』は3フロアで構成されており、3Fは『59FIFTY®』がメインのフロア。
2Fはアパレルやバッグなども展開するフロア。
1Fは『Pre Curved 59FIFTY®』なども展開されるフロアとなっています。
GWに大阪以外から足を運ばれる方で、同社のプロダクトをじっくりと眺めたい方、ワタクシははっきりと明記しますが、
ニューエラ大阪心斎橋は宝の山です。
きっとアナタにとって、大切な宝物が見つかります!
ほんとうの宝物にしていくのです。
購入して「完了」ではありません。
見つけた宝物は、これから長い時間をかけてご自身の相棒になっていきます。
時間、記憶、軌跡をかけて、まるで自分の一部のようになっていくはず。
応援に被っていったキャップのツバの裏に憧れの選手のサインをもらったり、
キャップを被った後ろ姿すらも記念撮影に残ったり。
素晴らしいプロダクトと素敵な関係を創っていってください★
◆アイテムA/6,600円(税込)
◆アイテムB/6,600円(税込)
※記事冒頭でご紹介した90周年キャップは筆者私物です。同店での購入をご案内するものではありません。
◆ NEW ERA® STORE PATCH SERVICE
料金:1,100円(税込)
※アウトレットストア・オンラインストアでのご購入品は対象外です。
※MLB・NBA・NFLなど各種ライセンス商品(コラボレーションモデル含む)は対象外となります。詳しくは店頭スタッフにおたずねください。
※ヘッドウェアの生地やデザインによって、お受けいたしかねる場合がございます。
※パッチのみのご購入は不可です。
※紹介商品は一例です。在庫は流動しますのでご了承ください。