2025.02.12

聞いてみた「あなたのバレンタイン」
グルメに思い出に、手作りまで。
エピソードテンコ盛り!!

まとめ記事

もうすぐやってくるバレンタインデー♡

いまやすっかり、好意を告白するチョコではなく、友だちへの贈り物や自分へのご褒美にも浸透拡大したバレンタインデー。
そんなバレンタインデーやチョコにまつわる、あれやこれやを聞いて回りました!

テンパリング苦手!/サキ店長(BLESS)

アクセサリーショップ「BLESS」の巫女さん「サキ店長」。

羊たちの沈黙のクラリス・スターリング並みのプロファイリング能力を発動し、凄腕の公認会計士並みに高い予算パフォーマンスで商品のご提案する、心斎橋筋商店街の頼れる姐さんです。
そんなサキ店長、実は製菓の学校で学んだという経歴の持ち主。「チョコ」と聞くと反射的に思い出すのがテンパリング演習の記憶。苦手だったテンパリングを一生懸命頑張った思い出がよみがえるそうです!

パッケージ変わります!/赤木取締役(カステラ銀装)

今年は水玉模様のかわいいパッケージになって登場したカステラ銀装の「チョコレートかすてら」。2025年バージョンは、チョコレートを思わせる茶色地に白やピンクの水玉が浮かぶキュートなパッケージ♡

こんなリッチな香りでさぞかし濃厚な…と思ったら、口に含むと、超がつくほどの軽やかさ。味はしっかりと「濃い!」。
どなたでも味わいやすい「チョコレートかすてら」は、この時期の期間限定商品です!

3かじり、3くち/カメラマン

これはかなり大人味かつ滋味深いエピソード。
仕事が終わり帰路につき、駅から自宅までのコンビニで、ブラックニッカのミニボトルとブラックサンダー至福のバターを購入。寒気冴えわたり、冬の大気が凛と張り巡らされる中を、ウィスキーとコンビニチョコ菓子をマリアージュさせながら家路を急ぐ。
ブラックサンダーを3かじり、そして、ブラックニッカを3くち。
体温、味覚、香り、家路への一本道・・・うーーーん、なんとも味わい深いシチュエーション!
そこで終われば「おとな」なんですが…、勢いづいて自宅宴会が始まってしまうのが常だそうです、分かりますよ、そのお気持ち!

憧れの3点セット/ワタクシ

ワタクシには夢がありまして、いつか「ブーケ」「チョコ」「シャンパン」の3点セットを贈られる、というワンシーンに憧れあり♡
ぎゃーっとか騒いで喜ばずに、「ふふふ♡ ありがと」とか、そんな感じにクールに受け取る。そんな大人にいつかなってみたい。。

いかがでしたか?意外なエピソードも、その人らしいエピソードも、なかなかに興味深い!みなさまのバレンタイン&チョコレートはどんなカンジ????

CATEGORYINFO TAG

Loading..