2024.05.30

新社会人が自分で購入したい1本
24年4月リリース
ティソの新『シースター 1000 パワーマティック 80 40mm』

TISSOT ブティック 心斎橋

『シースター1000』は、あなたの相棒の候補。

これを読んでいる新社会人のアナタは、この先もいくつかの腕時計を購入することと思います。もしかしたら、最初は虚栄心かもしれない。自分ブランドを強化する付加価値アイテムとして身に着けることもあるかもしれません。でも次第に…クライアント先に慌てて向かう時や大切な人との待ち合わせに向かう時、定時過ぎの残業が重なったり、新しい年を迎えたりしながら、他者に証明するアイテムではなく、自分の唯一無二の相棒になっていく。それこそが、一生モノの腕時計になる過程かと。今回紹介する『シースター 1000 パワーマティック 80 40mm』は、そんな相棒の候補なのです。

まずは、TISSOT[ティソ]のおさらいです。1853年スイスにて創業、プレミアムな素材、先進的機能、細部にまでこだわりを持ったデザインでありながら、手の届く本物のタイムピース。優れた技術は瞬間を極めるスポーツと深く関わり、NBAやMotoGP™、ツール・ド・フランスなど、世界中で多くのファンを持つ人気スポーツのオフィシャルタイムキーパーを務めています。そのため、スポーツチャンネルで「TISSOT」のロゴを垣間見たことがある人も多いはず。そんなティソが日本初のフラッグシップショップを開いたのが2016年心斎橋筋商店街でのこと。そこから数年…2022年8月に現在の場所に西日本における最大規模の拠点としてオープン。

そんな時計ブランド、ティソの心斎橋ブティックが、皆さんのこれからの腕時計ライフのパートナーとなるかもしれません。この辺を少し紹介しましょう。

ここは、時計のチェックアップやコマ詰め、ストラップのカスタマイズなどのサービスが提供されるティソラトリエ(Tissot L‘Atelier)のコーナー。この場所で、ティソのオーナーの皆さんが、スタッフさんに相談をしたり談笑をするなど、オーナーとして、時計に愛着を持ち、まるでご自身の相棒とともに時間を過ごすような体験ができます。

1度購入したら、長い付き合いとなる、それを可能としてくれる、プロダクトとサービスがここにあります。

では、今回ご紹介する『TISSOT シースター 1000 パワーマティック 80 40mm』の登場です。さかのぼること1950年代。伝統あるティソから発表された“TISSOT SEASTAR”の名を受け継ぐダイバーズウォッチモデル。ダイバーズウォッチとしても70年近くの軌跡を歩んだ同シリーズ。今年の4月に、その新コレクションが発表されています。

基本的なスペックを紹介します。防水は『30気圧防水(300 m/1000 ft)』。そして・・・

自動巻き、最長80時間ロングパワーリザーブ。スイス製のオートマティックムーブメントは、ニヴァクロン™製ひげゼンマイを採用した『パワーマティック 80』。ここで“ひげゼンマイ”というキーワードに一旦ご注目いただきたい。

ひげゼンマイとは時計の心臓部であるテンプを構成するパーツのひとつ。このひげゼンマイが伸びたり縮んだりすることで、時計は時間を進めるのです。つまり、時計それ自体の精度を決定づける重要な役割を持つ部分。

時計の心臓のさらなる核たる部分“ヒゲゼンマイ”をNivachron™(ニバクロン)で仕上げたのが、ティソ。あらゆる磁気からヒゲゼンマイを守り、正確に時を刻むことに開発力を注ぎ切った、それがティソの矜持。 1853年から続く時計作りのプライドは、2024年の今も受け継がれ進化すると同時に深化も留めない。

これまで、シースターコレクションではケース径46㎜や43㎜で『パワーマティック 80』を搭載。今回は、なんと40㎜サイズで、同じことをやってみせた。より軽やかでシティユースを想起させる40㎜に、これまで同様の高精度なムーブメントを死守した・・・それが今回の『TISSOT シースター 1000 パワーマティック 80 40mm』なのです。

性能もスゴければ、美意識も相当なのがティソならでは。目を捉えて離さないこのデザインにも幾重に仕掛けが隠されています。

たとえば、このケース側面のくぼみ。流麗な曲線に沿うようにマットに配されるくぼみで、よりコンパクトな外観を演出。

スーパールミノヴァ®コーティングが施された針とインデックスは、暗所でも高い視認性を確保できる機能美の塊のようなもの。さらには、ステンレススチール製の逆回転防止ベゼルには、カラープリントが施されたミネラルガラスリングを採用。

さらには、文字盤のヘアライン加工。パキッと主張するベゼルに対して、深遠さを想わせる文字盤のあしらい。そのコントラストは溜息もの。

この美意識、さすがティソ…と頷くばかり。

さて。ここで『TISSOT シースター 1000 パワーマティック 80 40mm』を購入した場合、TISSOT ブティック心斎橋ではどんなサービスが受けられるのか?現実的なお話に移ります。

 

ブレスレット交換は可能ですか?

⇒はい、もちろんでございます。イージーチェンジャブル仕様なのでご自身でも替えられます。よりスポーティーな印象のラバーストラップもございます。詳しくは店頭でお気軽にお聞きください。

 

オーバーホール(メンテナンス)もお願いできますか?

⇒時計をブティックにお持ち込みいただければ、弊社カスタマーサービスで対応させていただきます。

 

簡易なメンテナンスもお願いできますか?

⇒はい。ブレスレットの洗浄なども賜っておりますので、お気軽にご相談ください。

さらには、時計の選び方にも相談に乗っていただけるのがTISSOT ブティック心斎橋。多くのティソオーナーが足しげく通う同店。「年齢や性別を問わず、様々なお客様が私どものブランドをご愛用してくださっております。」と話すスタッフさん。ご自身のお好きなスタイルなども加味したアイテムのご提案も頼りにしてください…とのこと。そして「もちろん、ビジネスだけではなくプライベートでも、その方のライフスタイルに合った時計をご紹介いたします。お客様のこれからの相棒となるような1本と出逢うお手伝いをさせていただきます。」と笑顔で応えてくれました。

TISSOT シースター 1000 パワーマティック 80 40mm/110,000円~  ※価格は税込

店名:TISSOT ブティック心斎橋
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-4-16 RF心斎橋筋ビル
TEL:06-4708-8855
URL:https://www.tissotwatches.com/ja-JP

CATEGORYBEAUTY TAG

Loading..